エックスサーバーの「クイックスタート」で簡単にブログを始めよう!

アイキャッチ
ちゃーたー
ちゃーたー

こんにちは、ちゃーたーです

ぴえんちゃん
ぴえんちゃん

こんにちは!

僕もさ、ブログ始めたいなって思うんだけどやり方がよく分からないんだよね~~

ちゃーたー
ちゃーたー

なるほどね!

じゃあ私が教えてあげるね!

初心者にはエックスサーバーの「クイックスタート」がおすすめだよ!

ぴえんちゃん
ぴえんちゃん

何それ詳しく教えて!!!!

ブログを始めたいけど難しそうって思っていませんか?

ですが、ブログを立ち上げるのって意外と難しくないんです。

エックスサーバーの「クイックスタート」を利用すれば簡単にブログをスタートできちゃいますよ

そこで今回は、エックスサーバーの「クイックスタート」を利用したブログの立ち上げ方法をご紹介します。

こんな人におすすめ

ブログを始めたい人

ブログの始め方がよく分からない人

簡単にブログをスタートしたい人

目次

事前準備

事前に準備を済ませておくといいものは、

・ブログのドメインを考えておく(https://〇〇.comの〇〇部分) ←後で変更できない

・ブログのタイトルを考えておく ←後で変更できる

・ブログのユーザー名とパスワードを考えておく(半角英数字、空白、記号) ←後で変更できる

・クレジットカードを手元に準備

・メールアドレスの準備(なんでもOK)

これらのものです。

注意して欲しいのは、一度設定したドメインは変更できないということです。

ドメインだけはずっと使うものなので、自分が納得するものを考えましょう。

また、他のブログと被っていると使えないので、候補を2~3コ考えておくといいです。

それからドメインやユーザー名、パスワードは半角英数字を使うので英数字で考えておきましょう。

ドメインは英数字と「-」(ハイフン)

ユーザー名は英数字と空白、記号(_-.@)

パスワードは英数字と空白、記号(!#$%=~^|:_[].+-*/)

が使えます。

エックスサーバー「クイックスタート」のやり方

エックスサーバーのサイトにアクセス

まずはエックスサーバーにアクセスしてみましょう。

≫エックスサーバー

上のリンクからエックスサーバーの公式サイトに飛ぶことができます。

サーバーやWordPress(ワードプレス)の登録

まずは写真の「お申し込みはこちら」ボタンを押しましょう。

次に、写真の左側にある「10日間無料お試し 新規お申込み」をクリック。

その後設定をしていきます。

サーバーIDは基本そのままでOKです。

どうしても変えたい場合は、「自分で決める」をクリックし好きなIDを設定しましょう。

プランはX10で十分です。

エックスサーバー④

次に、WordPressクイックスタートの「利用する」にチェックを入れましょう。

その時に上の写真のような注意が出てきますが、「確認しました」を押せばOK。

また、サーバーの契約期間は3か月、6か月、12か月、24か月、36か月の中から選べるので好きなものを選択してくださいね。

次にドメインを設定します。

(ドメインとは、https://〇〇.com のようにブログの住所を決めるものです)

自分の好きなものを設定しましょう。

半角英数字と「-」(ハイフン)のみで作ってくださいね。

また、語尾は「.com」をおすすめします。

ですが、もし使いたいドメインで「.com」がダメだった場合は、他の語尾でも大丈夫です。

※エックスサーバーでは、4/1までドメインが無料でもらえます!

そして最後に、WordPress情報を決めましょう。

ブログ名とユーザー名、パスワード、メールアドレスを入力してくださいね。

全部入力し終えたら、1番下の「Xserverアカウントの登録へ進む」をクリックしてください。

ちゃーたー
ちゃーたー

もうちょい頑張ろ~~

個人情報やクレジットカードの登録

次に自分の情報を登録していきます。

先ほどのメールアドレスはWordPressに登録するもので、今回のメールアドレスはエックスサーバーの方に登録するものです。

先ほどと同じメアドで問題ないです。

また登録区分は、個人でブログをやる場合は「個人」にしましょう。

名前はフルネームで正確に入力してくださいね。

そして、クレジットカード情報に支払情報を入力していきます。

そして最後に「利用規約と個人情報に関する公表事項」の欄にチェックを入れればOK!

この後、登録情報が出てくるので確認しましょう。

間違ってたら今のうちに修正しておきましょう。

大丈夫そうなら、1番下にある「SMS・電話認証へ進む」をクリックしてくださいね。

SMS・電話認証

「取得する電話番号を入力する」の欄に自分の電話番号を入れましょう。

必ず携帯電話の番号を使用してくださいね。(固定電話ではできないです)

取得方法はどっちでもOKです。

入力が終わったら「認証コードを取得する」ボタンを押し、取得した番号を入力しましょう。

これで登録はすべて完了です!

ちゃーたー
ちゃーたー

お疲れ様!

長かったね

登録後は…?【ブログの始め方】

無事にエックスサーバーへの登録が完了したら、エックスサーバーに登録したメールアドレスのメールボックスをチェックしましょう。

こんな感じでメールが4件ほど来ていると思います。

これらのメールは絶対に捨てないでくださいね汗

このなかで「■重要■」と書いてあるメールを開いてください。

その中に、「「クイックスタート」機能で設置されたWordPressのログイン情報」という欄があると思います。

そこの「管理画面URL」にあるURLにアクセスし、自分のユーザー名とパスワードを入力しましょう。

これで管理画面が開けたら、ブログの立ち上げ完了です!!

ちゃーたー
ちゃーたー

コンプリート!!!

ワードプレスが開けたら…?【テーマ設定】

ワードプレスの管理画面が開けたら、次はブログのテーマを設定していきましょう。

テーマというのはブログのデザインだと思ってもらえればOKです。

ちなみに当ブログで使われているテーマは「swell」です。

初心者でもキレイなブログデザインが簡単に作れるのでおすすめです。

また、ブログで稼いでいくためにもswellはとても便利なテーマです。

SWELLの特徴を見てみる

テーマをダウンロードしたら、テーマを設定していきましょう!

「外観」→「テーマ」ボタンを押します。

そしたら、「新規追加」ボタンをクリック。

左上にある「テーマのアップロード」を押します。

「ファイルを選択」をクリックし、先ほどダウンロードしたファイルを選んでください。

その後「今すぐインストール」を押せば完了です!

今後は…?【ブログの管理方法】

ここまでの作業が終われば後はブログの記事をどんどん書くだけです。

管理画面左にある「投稿」→「新規追加」ボタンをクリックすることでブログを書くことができますよ。

また、ブログを収益化させたい場合はGoogleアドセンスがおすすめです。

Googleアドセンスとは、ブログに広告を貼り広告がクリックされればブロガーにお金が入る仕組みです。

Googleアドセンスには審査があり年々厳しくなっているのですが、要点を抑えれば受かります。

私のブログにも書いてあるのでぜひご覧ください。

また、本気で収益化を目指している場合はアフィリエイトもやってみましょう。

ブログでの稼ぎ方については下記の記事を参考にしてみてくださいね。

おわりに

ただのHSS型HSPの女子大生の私でもブログを始めてから人生が変わりました。

ブログって本当にHSPに向いてるんだなって思っています笑

これを見てブログを立ち上げられたあなたも人生が少しずつ変わっていくはずです。

ぜひブログライフを楽しんでみてくださいね。

もしブログを始めたいけど分からないなどの問題がありましたら、このブログのお問い合わせかTwitterのDMまで連絡ください。

分かる範囲で答えさせていただきます。

>>お問い合わせ

>>ちゃーたーのTwitter

最後まで読んでいただきありがとうございました。








アイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!


目次
閉じる