
こんにちは、ちゃーたーです

こんにちは!

この前無料オンラインセミナーみたいなものをノリで受けてみたんだけど、内容が凄い面白かったから自分のアウトプットもかねてブログに書くね!

おおお!よかったねぇ!
僕もオンラインセミナーやってみたいなあ!!!!

どんな内容をやるの??

「僕のようにかわいく猫草を食べる方法」とか!!!
ちょっと前にたかみーさんという方のセミナーを受けさせていただいたんですが、
そこで話されていた「夢を叶える方法」がいたってシンプルかつ奥深かったのでシェアしたいと思いました笑
ということで今回は、「夢を叶える方法」について自分のアウトプットもかねて紹介していきたいと思います!
夢がある人
夢を楽しく叶えたい人
夢が叶わず萎えている人
人生を楽しく生きていきたい人
そもそも夢とは?
夢のかなえ方について知りたいなら、そもそも夢が何なのかを知る必要があります。
では、「夢」って何でしょうか?
例えば
・サッカー選手になりたい
・お金持ちになりたい
・モテたい
なども夢ですよね。
人それぞれ自分の叶えたい夢があると思います。
では、どうしてその夢をかなえたいんでしょうか?
これが分かると夢が何かがよく分かります。
そこでまず、あなたの夢が叶ったらどうなるかを考えてみてほしいんです。
例えば、「お金持ちになりたい」という夢が叶ったら、
・欲しいものをたくさん買える
・将来の不安が無くなる
・周りに自慢できる
などなど、考えてるだけでもウキウキしてくるんじゃないでしょうか笑
そして、こんな風に夢が叶ったときのことを突き詰めていくと、最終的に「感情」にたどり着くんです。
・欲しいものをたくさん買えるから嬉しい
・将来の不安が無くなるから安心
・周りに自慢できるから優越感に浸れる
どんな事でも掘り下げていくと何かしらの嬉しい感情に行きつくはずです。
つまり、夢を叶えたいと思う理由は「自分が欲している感情」を感じたいからなんです。
夢=「自分の得たい感情を得るためのもの」です。
「お金持ちになりたい」という夢を叶えたいのは、
お金そのものを手に入れたいからではなく
お金を手に入れることによって「嬉び」「安心」「優越感」などの感情を手に入れたいから
なんです。
夢を叶える方法
では、夢を叶えるにはどうしたらいいのでしょうか?
夢を叶える方法はいたってシンプルです。
ずばり、自分が得たい感情を感じることです。
先ほど夢は「自分の得たい感情を得るためのもの」と言いました。
つまり裏を返せば、自分の感情をコントロールして得たい感情が得られれば夢が叶うってことです。
どんな人でも「幸せになりたい」と思っているはずです。
そして、幸せになるために夢を追い求めたりする人も多いですよね。
でも、感情をコントロールして日ごろから幸せな感情を感じていれば、不必要な夢を追いかけなくても夢は叶うんです。
自分の感情をコントロールすることは自分の人生をコントロールすることにつながります。
ぜひ夢を叶えた時に感じるであろう感情を日ごろから感じるようにしてみてください。
感情をコントロールするには?
では感情をコントロールするためにはどうしたらいいんでしょうか?
感情をコントロールする方法は
・体
・言葉
・フォーカス
を意識することが大切です。
順番に解説していきます。
体
心と体はつながっています。
猫背だと自信がなくなるし、自分が病気だと思い込むと本当に体調が悪くなります。
この心と体がつながっているという性質を活かすことで、自分の感情をコントロールすることができます。
もし、自分の心が落ち込んだら、
・ガッツポーズをする
・笑顔を作る
・胸を張る
などの前向きになれそうな行動をしてみてください。
そうすれば、簡単に心も明るくなります!
自分の心を変えたければまずは「体」を動かしてみてくださいね。
言葉
自分の感情をコントロールするためには言葉にも気を付けるといいです!
もちろん悪口を言わないようにするってことも大事ですが、それ以外にも大事なポイントがあります。
それは「自分に対して良い質問をする」ということです。
人間は毎日6万回も思考していると言われていますが、その膨大な数の思考がネガティブなものだとかなりもったいないです。
私たちってついついネガティブなことを考えてしまいがちですが、思考をポジティブなものに変えていければいけるほど人生はいい方向に進んでいくし感情もコントロールできます。
そして、ポジティブな思考をしていくために必要なことが「自分に対して良い質問をする」ことなんです。
人間の脳はGoogleのような検索機能があって、自分が無意識に問いかけた疑問に対して答えを探す性質があります。
例えば、
「今日のお昼は何食べたい?」と自分に質問したとしたら、
それに対して脳が答えを探し、「○○が食べたい」という答えを出します。
こんな風にして脳はいつも自分が投げた質問に答えてくれているんですが、この質問の質が答え(=人生)を左右します。
例えば、
「なぜ私はお金が無いんだろう?」と無意識に質問していると
脳はお金が無い理由を探します。
すると
なぜお金が無いのか質問する
→無意識にお金が無い理由を探す
→「○○だからお金が無いんだ」と思い込む
→本当にお金が無くなる
→なぜお金が無いのか質問する…
みたいな負のループに陥ってしまうんです。
こうしてネガティブな感情がどんどん作られてきます。
ですが、自分に対して良い質問をすればこのネガティブな連鎖を食い止めることができます。
例えば
「なぜ私はモテるんだろう?」と質問したら
脳は無意識に自分の魅力的な部分を探します。
すると
なぜモテるのか質問する
→無意識に自分の魅力を探す
→「○○が自分の魅力」と思える
→自分に自信がついて結果さらにモテる
という良い循環が起こるんです。
ついついネガティブ思考に陥ってしまうクセがあるなら、自分が自分に対してどんな質問をしているか観察してみてください。
良い質問をすることで良い答えが見つかって人生明るい気持ちで過ごすことができますよ!
フォーカス
感情コントロールにはフォーカスも大事です。
フォーカスとは簡単に言うと物事の良い面に焦点を当てるっていうことです。
物事にも人間にも、必ず良いところと悪いところがあります。
だから、いかに良いところを見つけられるかで人生が変わっていきます。
物事の悪い面を見るクセがあると、結果的にネガティブな感情に支配されてしまいます。
ですが、逆に良い面を見ていればポジティブな感情をたくさん感じることができます。
なのでなるべく物事の良い面を見つけるようにしていくと良いのですが、これを実践する方法はシンプル。
先ほど言った、自分に対して良い質問をすることです!
物事の良い面を見るためには「そのことで何か良い学びはあったか?」と質問してみるのがおすすめです。
どんな嫌なことでも必ず良い面が隠れていたりするので、何か嫌なことがあった時にぜひ思い出してみてくださいね。
おわりに:夢を叶える方法はシンプル
夢を叶えるためには行動も大事かもしれないですが、感情のコントロールも大切です。
嫌な気持ちのまま作業しても効率が悪いし成果も出にくいかと思います。
どうせ夢を叶えるなら、それまでの過程もいい気分でいた方が絶対に楽しいはずです笑
ぜひ、自分の夢が叶ったときの感情を想像して、感情をコントロールしてみてくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。