
こんにちは、ちゃーたーです

こんにちは!
僕、もっと人生をラクに生きたい!!!!!!

人生をラクに生きたいなら、まずは承認欲求から抜け出すのが大事だと思うよ

僕、承認欲求は無いよ!!!! みんなにかっこいいって思われたいな~ってぼんやり考えることはあるけど笑

それが承認欲求なんですよぴえんさん笑
最近、人生をラクに生きるにはいかに早く「承認欲求」から抜け出すかが重要なんじゃないかなって思うようになったんですよね。
ネットやSNSが身近になって、他人の生活や思考が垣間見えるようになったからこそ
他人からの承認ではなく、自分への承認が必要になってくると思うんです。
そこで今回は、人生をラクに生きるためには「承認欲求」の先を行くことが大事だよってことを書いていきたいと思います。
人生をラクに生きたい人
承認欲求を乗り越えたい人
他人の目を気にしてしまう人
SNSでよく落ち込んでしまう人
もっともっと他人に認められたいと考えている人
人生をラクに生きる方法を書く前に
あなたは、「マズローの法則」をご存じですか?
マズローの法則を調べてみると
マズローの法則とは、人間の欲求は5段階のピラミッドのように構成されているとする心理学理論です。アメリカの心理学者、アブラハム・マズロー(1908~1970)が考案したもので、「マズローの欲求五段階説」「自己実現理論」などと呼ばれることもあります。
出典:マズローの欲求5段階説とは? 知っておくべき心理の法則
という風に出てきます。
それから、

このようなピラミッドのイラストで表されることが多いです。
たとえ用語を知らなくても、このようなピラミッドは見たことあるんじゃないでしょうか?
人間の欲求は図のようなピラミッド構造になっており
生理的欲求が満たされると、安全の欲求が生まれ、
安全の欲求が満たされると、社会的欲求が生まれ…
と続いていきます。
ですが、ここで考えて欲しいのが
生理的欲求、安全の欲求、社会的欲求はすでに満たされていると感じている人が多いということです。
日本にはたくさん食べ物がありますし、今のところは戦争とかも無いので比較的安全ですよね。
それから、仕事の仲間や家族、友達など誰かしらと関わったり、集団に属したりしている人がほとんどなんじゃないでしょうか。
それらの欲求を満たせていること自体はすごいことです。
本当に恵まれていると思います。
しかし問題は、その上にある「承認欲求」。
ここにとどまっている人が多いんじゃないでしょうか。
ですが、承認欲求をいかに突破できるかが人生をラクに生きるためのヒントになると思うんです。
人生をラクに生きる方法
上記のことを踏まえてもう1度まとめると、
人生をラクに生きるためには、承認欲求から抜け出すことが重要だと思っています。
現代社会は、いかに早く承認欲求から抜け出せられるかゲームです。
先ほども言いましたが、
現代に生きている人って承認欲求のところで止まっている人が多いと思います。
肉体的には満たされているけど、精神的には満たされていないって感じですね。
ですが、これだとなかなか人生をラクに生きられないと思います。
SNSをやったとき、他の人のいいねの数やフォロワーが自分よりも多くて落ち込んでしまったりすることが1度はあるかと思います。
なぜ落ち込むのかというと、SNSのいいねやフォロワーの数が「人気を数値化」しているって無意識に分かっているから。
だから、自分はあの人よりも承認されていないと感じて落ち込んでしまうんです。
その結果、あの人よりももっと認められたいってどんどん欲求が大きくなってしんどくなってしまいます。
ですが、実際のところ承認欲求を他人で満たすのは難しいし、自分で終わりを作らない限り終わりが見えないんです。
自分が満足するまでずっと承認欲求は続くけど、SNSで承認欲求を満たそうとするのは限界があると思うんですよ。
だからこそ私は、自分で自分の承認欲求を満たしてあげて早く次ぎのステップに進むことをおすすめしたいんです。
SNSの世界では必ず上には上がいます。
だから自分だけが認められるのは難しいんです。
でも、自分自身だったら自分のことを1番知っているし、誰よりも認めてあげることができます。
ぜひ承認欲求を他人で満たそうとせず、自分で自分を認めてあげられるようになってくださいね。
承認欲求の次のステージ「自己実現の欲求」

承認欲求は、自分で満足だと思わない限り無限に起こりますが、自分で自分を認めて乗り越えると次に「自己実現の欲求」が生まれます。
自己実現の欲求は、自分が成長するために行動をしたいと思う欲求です。
承認欲求とは違い、他人に左右されず自分がなりたい自分になることを目標にしている感じです。
極端に言うと、誰に何と言われようと自分の夢を叶えたいと思う欲求です。
こういう生き方って、人生がもっと楽しくなりそうじゃないですか?
「他人の目を気にせず自分の目標に向かって行動する」
これが現代の人に必要なものだと思っています。
他人の目を気にして行動するより、自分の叶えたい夢だけに集中して行動したほうが断然いいですよね。
ですのでこれを読んでくださったあなたも、ぜひ自分の夢を叶えるための行動を心掛けてみてくださいね。
おわりに:自分の成長に集中するとラクに生きられる
人生をラクに生きるには自分の成長にフォーカスして行動することだと思います。
きっとこれを読んでいるあなたも何かしら夢があるんじゃないでしょうか??
もし夢があるなら、自分で自分を承認して自分の可能性を信じて行動してみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。