
こんにちは、ちゃーたーです

こんにちは!

今日はHSPが非HSPとうまく恋愛するコツをご紹介しちゃうよ!

僕も恋愛したいなあ!!

ぴえんちゃん恋人いないの?

消えちゃったの!!!!

???????
HSPが非HSPと恋愛するのは一見難しそうに感じるかもしれません。
ですが、ちゃんとコツさえつかめばHSPと非HSPとの恋愛は楽しめますよ。
そこで今回は、HSPが非HSPとうまく恋愛をするコツをご紹介します。
ちなみになんですが、
HSS型HSPである私(女です笑)は非HSPの彼氏と付き合って1年10か月になります。(2021年3月31日現在)
なので私自身の経験ももとにしてまとめていきたいと思います笑
HSPの人
恋人と良好な関係を築きたい人
HSPが恋愛をする上でのコツが知りたい人
HSP×非HSPの恋愛のコツ
自分がHSPであることを伝える

まずは自分がHSPであることを恋人に伝えましょう。
付き合ったばっかりでいきなり言うのは難しいかもしれませんが、
恋人と信頼関係を築けたなと思ったら言ってみてください。
もしかしたら、HSPであることを打ち明けるのには勇気がいるかもしれません。
ですが、自分がHSPであることを伝えることによって自分自身が恋人とよりラクに付き合うことができるんです。
「迷惑かな?」と思わなくて大丈夫です。
むしろ恋人のためにも言ったほうがいいんです!
恋人からしたら、何も分からずに悩まれる方が困っちゃうようです。(私の彼調べ)
非HSPはHSPの気持ちを察することは出来ません。
そもそもあなたの恋人はHSPについて知らないかもしれません。
でもそれは、迷惑なのではなくただ単に「分からない」だけなんです。
だから、ちゃんと恋人にHSPのことを知ってもらいましょう。
あなたの恋人がHSPについて理解出来たら、刺激への対処もしてくれると思いますよ。
ぜひ勇気を出して伝えてみてくださいね。
※もし、伝えた後にあまり良くない顔をする人だったら、そもそもその人と付き合うことをあまりおすすめしません…笑
イヤなことは伝える
恋人にされてイヤだったことはちゃんと伝えるようにしましょう。(最重要)
HSPにとっては気になることでも非HSPにとっては気にならないってことがよくあるので、ちゃんとそれらを言語化してくださいね。
仮にその場でとっさに言えなかったとしても大丈夫!
冷静になってから自分の考えをまとめて伝えればOK。
おすすめはイヤだった内容を紙にまとめて、それを恋人に見てもらうことです。
私もその場で言えなかったことは紙に箇条書きでまとめて、後でその紙を見せたりしています笑
思慮深いHSPにはぴったりの方法だと思うのでぜひやってみてくださいね。
ちょっと甘えてみる
HSPは気を使いすぎてしまうことがあって、どうしても自分の素を出せなかったりしますよね。
ですが、それだと逆に恋人は壁を感じてしまいます。
もし非HSPと親密な関係になりたいなら、ちょっと甘えてみましょう笑
でも、難しく考える必要はないですよ!
甘えるポイントとしては、「自分でもできそうなことをおねだりする」って感じです。
例えば、あなたと恋人の2人でコンビニに行った時、恋人に「ブラックサンダー1コ買って」って言われたら買っちゃいませんか?
これはたとえ話ですが、こんな風に「自分が恋人からおねだりされたらすんなり応えちゃうかも」ってことをおねだりしてみるのがおすすめです。
(自分にとっても相手にとっても簡単なことがいいと思います!)
これだったら、相手にも負担になりにくいし恋人との仲を深めることができますよ。
まずは小さなことからでOKです。

まずはうまい棒から始めてみるのもアリだね!!!

確かにそれなら何個でも買っちゃう笑
言葉で愛を伝える・伝えてもらう

これはHSPとか非HSPとか関係ないかもしれないですが、愛を言葉で伝えるのは重要だと思います。
自分の気持ちは言わないと相手に伝わりません。
なので、ぜひ日頃の感謝や好きな気持ちなどを積極的に言葉にしてみてくださいね。
また、HSPは察するのが得意とは言われていますが、
たとえHSPでも人の気持ちはやっぱり聞かないと分からないんです。
だから、恋人からも愛の言葉を伝えてもらうのが理想です。
ただ、元から言葉で伝えてくれる人だったらいいのですが、中にはシャイな方もいると思います。
でも、シャイな恋人に無理やり愛の言葉を言わせようとするのはちょっと辛いですよね。
そこで、シャイな方とは記念日などにお手紙交換を提案するのがいいかと思います。
手紙だったらお互い書きやすいと思うし、恋人の気持ちを知ることができます。
また、プレゼントと一緒に渡せば最高の記念日になるんじゃないでしょうか?
ぜひやってみてくださいね。
お互い言葉にしあえば2人の距離がもっと縮まるはずですよ。
おわりに
HSPと非HSPは感覚が違ったり、意見がすれ違ったりすることもありますが、
ちゃんと相手に気持ちを伝えればうまくいくんじゃないかなって思います。
「これ言ったら迷惑かな?」って考えちゃうHSPは多いですが、
ちゃんと言ったほうが相手とより良い関係が築けますよ。
ぜひ恋人と楽しい時間をお過ごしください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。