
こんにちは、ちゃーたーです

こんにちは!
僕、幸せになりたい!!!

急にどうしたの??笑
まあでも、「幸せ」って人類最大のテーマだよね

幸せって何だろうね??

(ぴえんちゃんにはまだ早い気がするけど…)
一緒に考えてみようか!
私は今までいろんな自己啓発のサイトやYouTubeを見てきました。
ですが、いろいろ情報が多すぎて混乱してきます笑
なので今回は、自分の頭の中の整理もかねて、
それらの中から日常に使えそうな「幸せになる方法」をピックアップしてご紹介します。
幸せになりたい人
幸せがよく分からない人
幸せになる方法
幸せなことをアウトプットする
まず、最初は「幸せなことをアウトプットする」という意識を持つことをおすすめします。
アウトプットって言っても難しく考えすぎないでくださいね。
例えば、友達や家族にしゃべる、日記に書く、SNSで発信するなど、これらすべてがアウトプットです。
そして、これらのアウトプットをする際、幸せなことをアウトプットすることを意識してみましょう。
例えば、友達としゃべる時、愚痴を言うのではなく楽しかった出来事を話してみたり、日々の感謝を書く「ありがとう日記」を作ってみたり、なるべく自分が「楽しい」「幸せ」と思ったことを発するようにするといいです。
幸せなことをアウトプットすると、今ある幸せを再確認できるし、どんどん自分から幸せなことを見つけようとするようになります。
なので、あなたも今日からぜひ幸せをアウトプットしてみてください。
そうすれば、勝手に幸せになっていきますよ笑
運動する
毎日ちょっとした運動をすると幸せになれますよ。
(ハードじゃなくてOK)
とある研究では、お金よりも運動の方が幸福感をもたらすという結果が出ているそうです!
私も運動は苦手ですが、YouTubeにあるトレーニング動画を見てたまに運動しています。
(「家の中で、5分で出来る運動」みたいな動画いっぱいあります笑)
なので、1日5分くらいでもいいので体を動かすといいですよ。
気分がすっきりするのでおすすめです。
変えられるものだけに焦点を当てる
変えられないものを受け入れ、変えられるものに焦点を当てることも幸せになるためには大切なことです。
例えば、日本では「失敗はダメなもの」っていう風潮がありますよね。
でも、人間は失敗する生き物なので失敗そのものを全て避けることはできないです。
そこで、視点を切り替えて考えてみるんです。
失敗をしないようにしようとするのではなく、失敗した時の考え方とか切り替え方を変えようとする方がいいと思いませんか?笑
変えられないことではなく、変えられることに焦点を当てたほうがイライラすることも減ると思うし、広い心が身に付きますよ。
また、他人は変えられないということを知っておくと、すごく心が軽くなるかと思います。
他人を無理やり変えようとすると、他人が自分の思い通りに動かなかったらイライラしてしまいます。
でもその代わり、自分のものの捉え方や意識は変えることが出来ます。
だったら、そっちを変えたほうが自分のためになります。
変えることが出来ることだけに力を入れれば、イライラしたり、落ち込んだりする回数が減ると思うので、結果として幸せになれますよ。
自分を大切にする
自分で自分を大切にしてあげることで一気に幸せになれるかと思います。
人間には承認欲求がありますが、それを他人に求めていたら幸せになりづらいんじゃないかなって思います。(波があるので笑)
だからこそ、自分で自分を受け入れ、大切にすることが大事になってきます。
- 成功しても、失敗してもOK
- 疲れたら休む(←「疲れた」ことって自分にしか分からないので)
- 生きているだけで素晴らしい
例えばこんな風にもっと自分に優しくしてみてくださいね。
大丈夫、今のあなたのままで十分ステキですよ!
1番は現状を受け入れること
ここまでいろいろ書いてきましたが、やはり1番は現状を受け入れることかなと思います。
自分が今置かれている状況を受け入れて、今あるものに感謝することが本当の幸せだと思います。
今の社会は、たくさんのものを買って、たくさんの体験をして、それをSNSにアップすることが当たり前になってきているかと思うんですけど、私は「それで本当に幸せなのかな?」って思ってしまうことがよくあります。
(これらの行動を否定しているわけじゃないですよ笑)
確かに、ものを買ったり、旅行したりすれば楽しいと思います。
でも、「周りがやってるから」とか「SNSで自慢したいから」みたいな理由で、ものを買ったり、旅行をしたりしても、幸せにはなれないと思うんです。
ブランド物を持たなくても、高級ホテルに泊まらなくても、今の現状に幸せを感じられる人が1番幸せなんじゃないかなって思います。
おわりに
最後まで読んでいただきありがとうございました。
偉そうに書きましたが、実は私もあまり実践できていません笑
(この記事は自分に対して書いたようなものです)
でもきっと、ここまで読んでくれたあなたは幸せになること間違いなしです!