
こんにちは、ちゃーたーです

こんにちは!
ちゃーたーちゃんのブログってストレスなく見れるよね!!!

それはね、画像圧縮のプラグインのおかげだよ!

すごいねちゃーたーちゃん!!
僕も機械で圧縮すれば体重軽くなるかな????

やめてね😇
突然ですがそこのブロガーさん。
あなたのブログ、スマホユーザーが離脱しやすくないですか??
スマホが普及して以降、人間はページの読み込み速度が遅いことにストレスを感じるようになりました。
つまり、読み込み速度が遅いブログは読まれにくいということです…泣
そんなの悲しいですよね?
ちなみに、私のブログをスマホからアクセスすると分かるんですが、「なかなか表示されなくてイライラ…」といったことが無かったかと思います笑
それくらい、読み込み速度によってブログがちゃんと読まれるかどうかが左右されるってことです。
そこで今回は、スマホでの表示速度を速める「画像圧縮」のやり方についてご紹介します。
ブログ初心者の人
ブログをたくさん見られたい人
ブログにアクセスしてくれた方を逃したくない人
画像圧縮の方法
プラグイン「EWWW Image Optimizer」をインストール
画像圧縮は「EWWW Image Optimizer」というプラグインを使って行います。
ワードプレスの管理画面に行き「プラグイン」→「新規追加」をクリックします。
そこで「EWWW Image Optimizer」を検索し、「インストール」→「有効化」してくださいね。


設定する
有効化出来たら、設定を行います!
行う設定は2つのみです。
・「基本」にある「メタデータを削除」にチェックを入れる。
・「変換」にある「変換リンクを非表示」にチェックを入れる。
これで準備は完了です。


画像を最適化
設定が終わったら画像を圧縮していきます。
「メディア」→「一括最適化」→「最適化されていない画像をスキャンする」をクリックしましょう。

その後しばらくした後に「〇点の画像を最適化」のボタンが出てきたらそれをクリックします。

この作業は時間がかかる場合があるので、時間に余裕がある時に行うことをおすすめします。
おわりに
画像圧縮をして、スマホユーザーに満足してもらえるように頑張りましょう!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。